2019年12月30日月曜日
2019年の最後に…
2019年12月2日月曜日
米・食味分析鑑定コンクールin木更津
2019年11月27日水曜日
2019年11月26日火曜日
ユズの乾燥
2019年10月26日土曜日
私のゴマ
2019年10月13日日曜日
籾殻燻炭を作るために…
今日は籾殻燻炭を作るため
籾殻を袋に詰めるという作業をしました。
見えない細かい粉が舞っていて、
マスク無しではできません。
目もだんだん開けられくなってきます💦
自分で作るという事は
こういった手間が大事なんですね😌
2019年9月29日日曜日
2019年8月10日土曜日
海水散布
写真手前のタンクには
希釈していない海水そのものが入っています。
そして奥の機械を使い散布します。
海水散布には、
ミネラルや微生物の補給、
虫の防除等の目的があります。
枯れないか心配ですよね?(笑)
これが大丈夫なのです。
そろそろ穂が出始めますよ🌾
2019年7月6日土曜日
今年のアサガオは…
が…種の不良による蒔き直し、
強風でマルチが剥がれる、
農薬を使っても
虫に苗をやられて植え直しばかり等
なかなか上手くいきません💦
そしてまた…
アサガオのツルを絡ませるヒモが
ことごとく切られました(笑)
一昨日設置したばかりだったのに💧
タヌキのような動物の仕業か…
3回目にして初めての経験です。
さぁ、補修がんばります!
2019年7月4日木曜日
球根の分球
今年は掘り取り機をお借りして
6月6日に一気に掘り起こしました。
その後しばらく乾燥させ、今は
親球と子球に分ける作業をしています。
親球のみの出荷なのですが、
それは、親球のみ、
咲いたお花を確認しているからです。
写真奥が親球で、
親球より少し小さいのが2つと
外側にさらに小さいのが2つ…
かなり理想な分球です🎵
親球が大きくても
全く分球していなかったり、
していても数が少なかったり
子球が小さ過ぎたり…
理想の球根を栽培できるよう
技術を身に付けなければいけませんね😌
ご無沙汰してしまいました💦
随分とご無沙汰してしまいました。
ご連絡を下さった方もいらして、
ご心配をおかけしてすみません😣
何があったわけでもなく、
日々の農作業と生活に追われ
ただ余裕がなかっただけでした…
今年も数々の失敗を経験しています💧
そのご紹介もしながら
またボチボチと再開したいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します🙇
2019年4月14日日曜日
トビシマカンゾウ
6月にはトビシマカンゾウが一面に咲き
素晴らしい風景を見せてくれます。
野生のカンゾウではありますが、
その景観を守るためには人の手助けも必要です。
そのカンゾウ保護の一環として、
苗作りのお手伝いをさせていただきました。
昨年9月末に播種、まだまだ小さい苗ですが
今日、ボランティアの方達と鉢上げしました。
これからの生長が楽しみです😌
2019年4月13日土曜日
畑の完成
少しずつ範囲を広げてきましたが、
遂にその作業も終わりが近づいてきました。
写真は県道沿いからの風景です。
チューリップがもう少しで満開です🌷
開墾したての土地に
今年はアサガオを予定しています。
是非遊びにいらして下さい😊
2019年4月7日日曜日
用水路の掃除
使われる方皆さんで掃除しました。
山の水源から始まり、
スコップやクワで
堆積した土砂や落ち葉を溝から出し、
カマを用いて溝周辺の草を刈り
水の通り道をきれいにします。
もうしばらくすると水路に水が流れ
本格的に田んぼシーズンが始まります🌾
ちなみに…
濡れ落ち葉は堆肥作りに使いました🍂
2019年3月20日水曜日
ハウスの土づくり
しばらくそのままにしていたら
暖かさで草が旺盛です(笑)
今日はハウスの土づくりの為、
籾殻くん炭・魚と籾殻を発酵させた堆肥・
細かく砕かれたカキ殻・米ヌカ
を撒きました。
私の畑では、基本的に
米ヌカ以外の上記3点を使っています😊
そろそろ、このハウスで
野菜の苗作りを始めようと思います🌱
2019年3月16日土曜日
今年のカキ殻は…
昨年はそのままの殻でしたが、
今年は細かく砕かれたものです。
昨年はトマト等の畑に撒きましたが、
今年は田んぼにも入れる予定です。
軽トラから肥料袋に詰め替えると
50袋近くありました。
疲れました(笑)
さて、どんなお米になるか…
今から楽しみです!
2019年3月13日水曜日
pHの測定
ハウス内のpHを測定しました。
ハウス内の四角と中央の計五ヶ所の
土を掘り取り乾燥させ、
ふるいで砂にしたものに水を混ぜます。
この機械でよく振ったらしばらく置き
上澄みの液を測定器にかけます。
結果はpH5.99でした。
この結果と、状況を見ながら
トマトが生育しやすい環境を
作っていこうと思います🍅
2019年3月2日土曜日
ハウス
2019年2月17日日曜日
土壌医検定
今日、土壌医検定3級を受験しました!
「土壌の医者」を目指す検定なのですが、
私は、土作りの知識を広げながら
並行して実際の農業で実践したいと思い
勉強を始めました。
はじめはテキストを読んでも
さっぱりでしたが(笑)、
何回か読むうちになんとなく
わかってくるようになり
勉強して良かったと思います。
これからも日々、経験と知識を
増やしていきたいと思います😊
2019年1月28日月曜日
地域の学校にて…
私の農業の先生である本間太郎さんと
地域の小中学校へ行ってきました。
こちらの学校では校内で給食が作られ、
地域の野菜が使われています。
自分の栽培した野菜が
地域の子ども達に食べてもらえる、
こんなに嬉しいことはありません😆
皆さんと一緒においしい給食をいただき、
素敵なカードもいただきました🎵
このような交流があることは
とても素晴らしいことだと思います。
これからも安全で安心な野菜を
作り続けていきたいです😌
2019年1月11日金曜日
やっと始まった片付…
昨年栽培したまま放置された畑…
今日からやっと片付を始めました。
写真はトマト畑です。
支柱やヒモをまとめ、株は抜いて堆肥場へ
最後に耕して次の作付に備えます。
まだ他の畑もあります…💦
積雪がない今のうちに
出来るだけ終らせるよう頑張ります!
そして、これからは
年内に片付まで終わるような時間配分に
しなければと思います😔
2019年1月10日木曜日
精米
白米のご注文をいただくと
コイン精米機で精米をしています。
色々使ってみたという先輩農家さんから
クボタのクリーン精米機が
一番ヌカ切れが良いと教えていただき、
実際に私もそのように思ったので
ずっと使わせてもらっています。
右の投入口に玄米を入れると
米袋の場所に精米が出てきます。
標準の設定で精米していますが、
無洗米や分づきもできますので
ご要望があればおっしゃって下さい!
2019年1月4日金曜日
2019年の最初に…
明けましておめでとうごさいます🎍
本年もよろしくお願い致します!
さっそくですが…
今年の目標は「目標収量の達成」です!
販路が少しずつ出来てきたので、
今年は栽培に重点を置いて
各品目で定めた目標の収量をとれるよう
頑張りたいと思います!
新しく生姜を増やす予定ですが
作付品目は昨年とほぼ同様、
しかし、今年は田畑の面積が増え
自分のビニールハウスも建てます。
今年も忙しくなりそうです💦
何よりも、健康・安全第一で
今年も無事に終われるように頑張ります!